5月27日都築オケ第32回定期演奏会
松岡究です。
遅くなりましたが、27日の日曜日に横浜の都筑区のオケを指揮いたしました。8年前に一度客演したことがあるのですが、その時とは180度印象が変わりました。とてもいいオケに育ってきています。
曲はシューベルトの3番の交響曲とチャイコフスキーの5番でした。
シューベルトは第1楽章の序奏がちぐはぐでしたが、第1楽章の繰り返しをしたあたりから徐々に調子が出てきました。特に第4楽章は「楽興の時」、楽しい時間を過ごしました。
チャイコフスキーの5番もいい演奏でした。ファゴットが少し上ずっていたのですが、ホルンはとても上手でしたし、全体的によく歌えていたのが良かったですね。とてもポテンシャルの高いオケだと思いました。これからもっと伸びていけると思います。
hakaru matsuoka
| 固定リンク
コメント