« 5月25日京都市民管弦楽団第89回定期公演終了 | トップページ | 6月8日千葉市管弦楽団第66回定期公演終了 »

2014年5月31日 (土)

成城大学レストロ・アルモニコ管弦楽団第37回メイフラワーコンサート終了

松岡究です。

本日5月31日、パルテノン多摩でレストロのコンサートを指揮いたしました。多分6年ぶりくらいです。

曲は軽騎兵序曲、ペール・ギュント~4曲、ドボ8というプロ。

昨日同じホールで練習したときは、いつも狭い部屋でやっているせいでホールに耳が慣れず、かつそのことで集中力を欠きどうなるこかと思いましたが、今日は朝のホール練習から快調で、本番もいい演奏会になりました。

軽騎兵からいいテンションで音楽会は始まりペールへ。ペールも特に山の魔王の音楽が秀逸だったと思います。

後半のドボ8も多少のキズはあるものの、いい流れができたと思います。みんなが楽しく音楽ができたことが何よりでした。レストロの皆さんにはこれからは、ただ音を奏でるのではなく、イメージを持って考えて演奏する習慣を身につけて欲しいと思っています。今日はそれができたのだから自信を持ってやっていただきたいと思います。

これからの発展を心より祈念しています。

    hakaru matsuoka

|

« 5月25日京都市民管弦楽団第89回定期公演終了 | トップページ | 6月8日千葉市管弦楽団第66回定期公演終了 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 5月25日京都市民管弦楽団第89回定期公演終了 | トップページ | 6月8日千葉市管弦楽団第66回定期公演終了 »