« 8月までのスケジュール | トップページ | 6月6日京都市民管弦楽団第81回定期公演終了 »

2010年5月12日 (水)

5月8日ミンクス室内オケ、9日アザレア祝祭管弦楽団演奏会終了

松岡究です。ミンクス室内オケは、毎年アザレア音楽祭のオープニングを担当している関係上、名前が8日と9日では変わります。

まずソリストの竹田詩織さんは、4月に一度合わせた時よりも数段上達してきました。そして胸のすくような演奏を披露してくれました。今年芸大を卒業したばかりの彼女ですが、みじかいきかんでこれだけ伸びるのも最近聴いたことがありません。今後の活躍を期待します。

オケはエロイカをやりましたが、大変に充実した演奏になりました。やはり2日目(アザレア音楽祭)のほうが、私の要求をよりよく理解してくれて、よりよかったと思います。もちろん1日目もきりりと引き締まった良い演奏になりました。「真夏の夜の夢」序曲は技術的な難易度が高く、1日目はちょっとちぐはぐな演奏になってしまいましたが、2日目はかなりまとまりました。再来年はオケと合唱計100名ほどで第九を演奏することになっています。

第九の前の来年に何をやるか。今調整中です。

     hakaru matsuoka

|

« 8月までのスケジュール | トップページ | 6月6日京都市民管弦楽団第81回定期公演終了 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 8月までのスケジュール | トップページ | 6月6日京都市民管弦楽団第81回定期公演終了 »