« 5月10・11日のコンサート終わりました。 | トップページ | 東京ユニヴァーサルフィルとの飯田市音楽鑑賞教室終了 »

2008年5月15日 (木)

美保神社に御参りしてきました

松岡究です。5月9日から13日までミンクス室内管の演奏会と米子第九合唱団の6月1日のコンサートの練習で米子に滞在しておりました。帰京する13日は久々にゆっくり帰ろうと思い、皆生温泉でゆっくりした後、15時40分の飛行機を予約していたのですが、その飛行機に不具合が発生し、その代替として沖縄から代わりの飛行機を持ってくるまでの2時間半、急に思い立って空港からタクシーで美保神社へ。

ここは恵比寿様の総本山で大黒様の出雲大社と並んで、ぜひ行きたかったところでした。鄙びた趣のある漁村と美しい海を後目に、一路美保神社へ。その鳥居をくぐると空気が違うのに大変感動しました。神々しい澄んだ空気が神社の中に満ちており、大いに気持ちがリフレッシュされました。

行き帰りで約1時間、空港に着くと予定より早く飛行機が着いたとかで、もう搭乗が始まっていました。一瞬ヒヤッとしましたが、思わぬ神様からの恩に大いに感謝いたしました。

   hakaru matsuoka

|

« 5月10・11日のコンサート終わりました。 | トップページ | 東京ユニヴァーサルフィルとの飯田市音楽鑑賞教室終了 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 5月10・11日のコンサート終わりました。 | トップページ | 東京ユニヴァーサルフィルとの飯田市音楽鑑賞教室終了 »