« 私の推薦盤3 | トップページ | コーミッシェオパーの来期 »

2006年5月31日 (水)

今のベルリンの気候

松岡究です。こちらに戻ってちょうど2週間ですが、戻ってきた初日は24度くらいあって、日本より暖かいんじゃないかと思っていたのも束の間、翌日から大変不安定な天気になり、今日まで続いています。

どういう風な天気かというと気温最高12~16度、最低5~8度。日本で言うと11月から12月初めにかけての寒さじゃないかなと思います。5月上旬は暖かかったので、もうHeizung(暖房)は入らない状態でした。しかしこう寒いと部屋の中にいても手がかじかむような、いつもは熱い手が氷のように冷たくなってしまうんですね。

そうこうしていると、突然Heizungが入りだしました。やっと暖かい部屋で勉強できます。今日は余りにも寒いので、ダーマルのアンダーウェアーをまた出して来たところでした。「あ~よかった。」

ベルリンは皆さんもご存知かと思いますが通り魔事件があって、また7月9日にはワールドカップ(こちらではWelt Meisterと言います。)の決勝があるということで、治安がかなり悪くなると言われています。試合を見に来られる方はくれぐれもご注意ください。

    hakaru matsuoka

|

« 私の推薦盤3 | トップページ | コーミッシェオパーの来期 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 私の推薦盤3 | トップページ | コーミッシェオパーの来期 »